アパートには「他者と共有する共用部分」と「住人が自由に使える専有部分」の2種類があります。この区分を間違えると、ほかの住民とトラブルになる事例も少なくありません。

また、共用部分の運用方法には一定のルール・マナーがあるのも事実です。

この記事では、アパートの共用部分とはなにか、専有部分との違いや有効活用法をご紹介します。

アパートの共用部分とは

共用部分とは、文字通りほかの人と共用で使用するスペースを指します。アパートでいえば廊下や階段はもちろん、「ベランダ」なども共用部分です。

ベランダは一見すると自身のみが使う専有部分と考えてしまいがちですが、実際には万が一の避難経路として扱われるケースもあり、共用部分として適切な運用を心がける必要があります。

専有部分との違い

専用部分とは、アパートを契約した入居者が専用で使えるスペースを指します。具体的には、玄関ドアからベランダまで、お部屋の内側にある居住スペースが専有部分として扱われます。たとえば、トイレやリビング、お風呂など室内の設備も専有部分です。

一方で、自身が契約している物件に備え付けの駐車場スペースなどは、あくまで共用部分であり専有部分ではありません。また、先述した通りベランダなども専用部分ではないため、完全な私物化をすることは難しくなっています。

共用部分でありがちなトラブル

アパートの共用部分は住人同士で共有するスペースです。だからこそほかの住人とトラブルにつながってしまう事例も少なくありません。ここでは、共用部分でありがちなトラブルについてご紹介します。

共用部分を勝手に利用する

代表的なトラブルでは、駐車場などの共用部分を勝手に利用する事例があげられます。どのような理由でも、契約外の駐車・駐輪スペース等を無断で利用するのは推奨できません。ほかの入居者の迷惑になってしまうため、場合によっては、大家さんや弊社等不動産会社側の判断にて撤去する可能性があります。

ゴミ捨て場のルールを守らない

アパートの共用部分として「ゴミ捨て場」が併設されている場合は、指定日・分別をしっかりと行って利用する必要があります。ゴミを分別しなかったり、指定日を守らなかったりして共用部分にゴミを出されてしまうと、近隣住人同士で大きなトラブルに発展してしまうケースも少なくありません。

周囲の人から大きな反発を受けるほか、賃貸契約を更新できないといった事例にも繋がるため、ゴミ捨て場のルールを守ることは大切です。

廊下などに私物を勝手に置く

原則として、アパートの廊下などに私物を置くことは禁じられています。オーナー様の意向にもよりますが、共用部分に許可なく私物を置くのは禁じられている物件が少なくないのも事実です。

また、ベランダを含む廊下は、万が一の避難経路として扱われています。消防法では「避難時の支障となるものは決して置いてはならない」と定められており、それらを踏まえても廊下に私物を置くのは好ましくありません。

場合によっては大きなトラブルに発展してしまうため、私物はできる限り玄関内にしまうなどの対処が求められます。

賃貸アパートのベランダは共用部分に該当

アパートのなかにはベランダ付き物件もあり、ちょっとしたガーデニングをするなど自分好みの運用をしている方も多くなっています。しかし、賃貸アパートのベランダは共用部分に該当するのをご存知ですか?

厳密には「ベランダは専有的に居住者が利用できる共用部分」であり、ある程度の自由さはありつつも、避難経路としての機能性を確保しておかなければなりません。

そのため、ベランダに多くの荷物を置いている入居者の方には、まれに消防法の観点から声掛けをする場合があります。

ベランダ周りはマナーのトラブルも多い

アパートのベランダには、荷物を置きすぎてしまうこと以外にもさまざまなトラブルがあります。たとえば、タバコを吸った煙のニオイが近隣住人の洗濯物についてしまったり、汚れが両隣にはみ出してしまったりするなどです。

室内にニオイがつくことを恐れてベランダでちょっとしたBBQをする方もいますが、隣人へ迷惑をかけてしまう点を踏まえると、あまり好ましいものではありません。ベランダで火類の使用を禁じているアパートも多いため、事前に弊社へご確認ください。

アパートの共用部分はルールを守って利用しよう

アパートの廊下をはじめとした共用部分は、入居者のものではありません。消防法でも避難通路としての機能を確保するため、私物の設置を禁じられています。また、ベランダも同じく共用部分のため、万が一のトラブルで避難通路として機能できるよう、大きな私物を置くことは禁じられている点に注意が必要です。

ほかにも、駐車場などアパートの共用部分にあるルールを守らないでいると、住人同士での大きなトラブルに発展してしまうのも事実です。アパートの共用部分は住人同士が気持ちよく利用できるよう、ルールと節度を守ってご利用ください。